と。
分かりやすいようにタイトルに集約してみました。
そのままです。
年末の大掃除に伴い資材用に回収していたTシャツを
自分が使える分を残して処分しようと思っております。
処分といってもごみとして捨てるのではなく私のブランドなりの再製方法を考えて
皆様にも需要があれば応えていきたいと思いましてのBLOGです。
Tシャツはほとんどが新品でパッキングされている物です。
企業廃棄物で転売をしない事を条件でいただいたものです。
私はパッチワーク用の材料として使用したり、最近ではHEAVY BEAR(クマちゃんぬいぐるみ)の中綿として使っていました。
もちろん販売していた物なのでプリントなども入っています。
サイズもレディースからメンズのXLまであります。
で!
処分の方法としては3つ
1つ目は渋谷区の衣料リサイクルセンターに持ち込みます。確実にウェスにしてくれます。
2つ目は私が切り刻んでウェスにしてしまいます。バイクや自転車の洗車に使ったり
キッチンなどで油汚れが酷い所に使い捨ての万能掃除布にしてしまいます。
200着以上のTシャツがあるので希望の方には店頭で配ってもいいと思います。
3つ目は着れるTシャツとして欲しい方に差し上げます。
寝巻き用。汚れてもいい作業着用。私のように資材として使う用に。
そのまま着たい方は着てもいいですがとてもじゃないけど出歩くのに着れる様なデザインでない事は言い切れます!絶対です!
もちろん転売目的での譲渡も禁止します。
私の実家ではこんなどうでもいいTシャツが重宝します。
北海道で農業をやっているので作業着としてはもちろん農業研修に来た一般の方に汚れてもいい野良着として使えます。
なのでそんな方も歓迎します。
他にも学校で染色、プリント、粘土、があるからエプロン代わりに。
子供の泥んこ遊び用に。
DIYブームでペンキ塗りをする時用の作業着に。
風邪引いて一晩で汗かきまくって治すぜ!着替え用に。。
などなど、服として生地として使えます。
というわけで来週一杯まで欲しい方に提供し
それ以降は私のほうでウェスにしていきます。
受け渡し方法は店頭に来ていただければお渡しできます。
店頭にこれない方は希望サイズと枚数を言っていただければ着払いでお送りします。
色とデザインは選べません。
欲しい方を信用してお譲りしますので「友人の友人がー」はスミマセン。ダメにします。
中野と面識がある方のみね。
アパレルの企業廃棄物から新しいテキスタイルとして作品を作るkeisuke nakanoから
もっと身近な衣料品リサイクルを皆様に。
では
お待ちしております。
中野