-
アーカイブ
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年6月
デニムのお直し・リペア サンプル紹介

修理前 修理後 同じデニムのもう片方のお尻 修理前 修理後 全体的にダメージ感もあり、尚且つしっかりと修理もされた。 愛着の湧く良いデニムに育っている。 1週間お預かり ¥4200- 修理代金 修理前 修理後 完全に穴は … 続きを読む
お直し リペア サンプル 小さくても大事

こんにちは。 お、もう18時ですか。 日が長くなりましたね。 SHOPの看板 電気で光るのですが これまでは17時がライトアップ!目安でしたが 今では18時ですね。 17時は渋谷区の時報が鳴るから忘れないんですよね あれ … 続きを読む
デニムのリペア・お直し サンプルです。

こんにちは。 今日はタンクトップに短パンで自転車という少年ルックで出勤 仕事の中野です。 膝の破け リペア修理 修理後 修理後の写真の角度や位置が破けている写真と違いすぎて分かりづらい感じになってしまいました。 失礼。。 … 続きを読む
JUKI DDL-227 工業用ミシン OH

OH オーエイチ では無く オーバーホール。 何の前触れも無くミシンが絶不調になる。 1年に1度有るか無いか。 今日の相棒ミシン君は糸目が飛んでしまって縫い物にならない。 故障です。 何年前だろうか? 納期を数日に控えた … 続きを読む
カテゴリー: Blog
ウインカー モジュール。

ハーレー修理。 ウインカーモジュール。 ようやく手信号での方向指示からオサラバだぜ。 修理というか写真奥に見えるグレーの電子基盤を交換したんだけど。 新品純正で3万円以上。。どういうことですか!? オークションで1万円で … 続きを読む
カテゴリー: Blog
伸びる 昨日より成長。

去年10月くらい 現在。 スケベなので伸びるのが早いです。 半年以上 未整備。 私の髪の毛が外跳ねなのは くせ毛でも セットでもなく バイク通勤のときのヘルメットあとです。 通勤時間中ブローされているわけなので 仕方が無 … 続きを読む
カテゴリー: Blog
紫外線をブロックする画期的な日焼けローション登場!!

と。 模範のようなキャッチコピーで始まりました6月2日 その訳は 店内に見慣れないディスプレー その名も「SUN KING」 なぜこのようなものがROCKER AND HOOKER? いろいろな繋がりがあるのです。 答え … 続きを読む
カテゴリー: Blog